散財プロデューサー(败家总监)のクロスボーダー生活

個人消費とライフスタイルが国境を越える時代に 思うことを述べていきます

新製品の魅力を見つけたのかもしれない(後編)

今日は月末です。

おお、今の会社にいるのもあと一か月だぞ!

 

ということで、バタバタと月末の処理や、諸々外出などをしていて

ずっと考えていたのだけど、どうやらこれは「錯覚」ではないと思うのです。

 

うむ、これはきっと「覚醒」だ。

 

何を覚醒したかというと、要するにこういうことです。

 

頑張って「贈呈」プロジェクトをしていると、かなりいい反応があるので

どんどん「僕が頑張ってほしいと願う女性」に使ってほしくなります。

 

その人たちはとても喜んで、「元気づけられるわ~!」と本当に心から

喜んでくれるのだけど(確かに僕は年上だけど、社交辞令じゃないと思う)

だからといって彼女たちが自ら望んでこの製品を買うとは思えなかったのだ

 

なぜだ?このジレンマは?

 

そう悩んでいたら、週末に訪ねた大学教授の友人が、

 

「これいいねえ、こんど大学に入る娘にあげたいと思うんだよね。

 下宿には化粧台は邪魔だし。ちゃんとお化粧もして気合入れて頑張れ!ってね。」

 

と言ってくました。

親父から「ちゃんとお化粧もしろよ!」

と言ってもらえるなんて、幸せな御嬢さんだなあって、うらやましくなりました。

 

そのあと、笈川塾の卒業生の重慶の女性から、

 

「実は、妹が結婚したんで、お祝いにこの化粧品箱をプレゼントしたいです。

 中国まで送ってもらうことはできますか?」

 

と連絡がきた。それはうれしいなあ、じゃあメッセージカードを同梱してあげるよ!

どう書こうか?とあれこれ相談してできてきたのが以下の文章。

 

XXX ;
能在这茫茫人海中找到属于你的另一半,衷心的祝愿你们永远相爱,携手共度一生!
今后希望关爱执事化妆箱能代替我一直陪伴着你,一直美下去,健康幸福下去!
新婚快乐!
                                                            XXX

(日本語訳)

  この大勢の人海のなかから自分の好きな人をみつけたのだから、

  2人が手をとりあって永遠に愛し合うことを心から祈っています。

  これからは、関愛執事(ケアバトラー)という化粧品箱が

  お姉ちゃんの代わりにあなたのそばにいるから、

  永遠にあなたが美しく、健康で、そして幸せになれますように!

  ご結婚おめでとうございます!

 

・・・・・

いやはや いやはや、この年になると涙腺がゆるくなって。。。

しかもケアバトラーよ、いつのまにか「式神」になっているじゃないか!

 

そこで気づいたのです。そうか「頑張れ!」って女性にこれを買って贈る人は

決してその贈られる本人じゃないっていうこと。

贈るのは男性であったり、兄弟姉妹であったり

そういう人たちが、大好きな女の子の節目にあたって、

「頑張れよ」「幸せになれよ」って気持ちを込めて贈るものなんだ、

おい、なんと幸せな商品だ、この化粧品箱は!

 

そしてつまり、本人は買ってくれそうにはないけれど、

使ったらとても喜んでくれる、元気になってくれそうな女性に

プレゼントしたくなる「僕自身」こそが顧客だったのだ と。

 

そう覚醒したのです。

 

すごくうれしくなったので、京都の社長に深夜わーっと書いて送ったら

 

「もともと ” 女性を励ますおくりもの ” という

 コンセプトも含まれていましたよ!

 ちゃんとブランドを勉強しておいてください。理解が浅いんだから。」

 

と、さらりと言われてしまいました。

 

 

わははは。。。。